Exposing Dongguk University: Racialized Sexual Violence, Institutional Betrayal, and Alleged Public Funds Fraud (2016–2025)

Title IX リスク勧告 — 東国大学(ソウル)における構造的性暴力リスク

尊敬するTitle IX遵守オフィス/グローバルプログラムオフィス:

私たちは韓国・ソウルの東国大学大学院映画プログラムに関するリスク勧告を提出したいと思います—このプログラムは現在、複数の米国大学によって提携機関としてリストされています。

このプログラムが女性大学院生を、独立した報告システム、保護的監視、または教員の性別バランスを欠いた男性優位の組織文化の中で、継続的かつ構造的に埋め込まれた性暴力リスクにさらしていると信じるに足る実質的な理由があります。

このような環境は性暴力を可能にするだけでなく、女性に安全な開示や保護の経路を組織的に否定することによって心理的危害を複合させます。透明な支援構造の欠如は被害者が経験するトラウマを増幅させ—トラウマ心理学の専門家が特定する組織的裏切りトラウマを生み出します。これは組織の保護の失敗が第二の深い害となる状況です。

東国大学における制度的リスク要因:

これらの報告に対する構造的障壁は韓国女性開発研究院の研究結果を反映しており、その研究は韓国の儒教的学術伝統がどのように複数の沈黙層を作り出すかを特定しています:

  1. 教授と学生の間の権力の非対称性は極端であり、教授は学術的成果だけでなく将来のキャリア展望も管理している
  2. 「面子を保つ」という文化的強調は、被害者保護よりも組織の評判を優先する
  3. 内部チャネルを通じて報告すると、被害者は深刻な社会的汚名と潜在的な学術的報復に直面する
  4. 女性教員や学生の擁護グループの不在は、安全な報告を促進するかもしれない重要なサポートシステムを排除している

これらの要因が組み合わさり、統計的に性暴力のハイリスク環境を作り出しています。特に韓国女性開発研究院(KWDI)の2021年の研究によると、芸術大学院プログラムは教員による性暴力と性的虐待のリスクが最も高い環境の一つである国でなおさらです。

🧾 確認された組織的虚偽表示の事例

これらの警告サインにもかかわらず、東国大学は公式ウェブサイト上で多数の米国、カナダ、欧州の大学をパートナーとして公に掲載し続けています:

👉 東国大学パートナー機関

📎 2025年4月8日アーカイブ:ウェブアーカイブリンク

私たちはこれらの機関の数か所に直接連絡を取りました。特に気になる二つの例:

🇨🇦 カナダ:

「当校は東国大学との学生交換協定を持っていません。したがって、記事に当校を含めないでください。また、記者やメディアとのコミュニケーションにおいても当校に言及しないでください。」

🇺🇸 アメリカ:

「ご連絡ありがとうございます。この状況について知らせていただき感謝します。現在すべての交換パートナーの見直しを行っているところであり、これを考慮し、東国の関係者に適宜連絡を取ります。記事や今後のメールで私の発言を引用しないでください。ありがとうございます。敬具」

📸 メール返信のスクリーンショット:

メールスクリーンショット

これらの返信は、東国大学が現在リストしている一部の学校が大学との活発な関係を持っていないことを確認しています。これはパートナーシップの虚偽広告の可能性を示唆しており、公的ランキングを歪め、国際的な志願者に誤解を与え、十分な機関による保護なしに性暴力リスクにさらす可能性があります。

📊 グローバル大学ランキング組織からの回答:

「ご連絡ありがとうございます。このことを当方の注意に喚起いただき感謝します。経営陣に転送し、注意を促しました。敬具」

これは国際機関がこの問題を真剣に受け止め、東国大学の性暴力予防に関する信頼性と安全記録を見直していることを示しています。

推奨事項:

私たちは貴オフィスに以下を敬意をもって推奨します:

裏付け文書:

• 📄 アーカイブされた教員名簿 – 東国大学(2025年4月13日)

• 🧾 ジェンダーウォッチドッグ — 性暴力構造的リスク報告

• 📚 KWDI研究:韓国大学院芸術学校における性暴力(PDF)

• 🎓 北米大学との架空のパートナーシップ

• 🔍 グローバル評価者が東国大学の性暴力リスクに関する報告を認める

追加の裏付けPDFファイル(例:教員ページのアーカイブ、性暴力に関するKWDI報告書、完全なTitle IXメモ)は要求に応じて安全な形式で提供可能です。

敬具

ジェンダーウォッチドッグ
genderwatchdog@proton.me
🌐 https://genderwatchdog.bearblog.dev